=この間の大会参加の様子=
<川口マラソン:2013.12.1>
川口マラソンは、川口市民優先の受付になって
メンバーに市民外が多いので、この間参加を見合わせていましたが
市民外も早く申し込めば大丈夫なことがわかり
5年ぶりに参加しました!
好天に恵まれての気持ちのよい大会で 
ランナーズ9の会の
ユニフォームや平和ののぼり旗でアピールしながら
楽しく有意義な1日をすごしました!

<川口マラソン:2008.12.7>
川口マラソンは、多くが参加するメインの大会で、
今回もランナーとその家族が13名参加して
2km、10km、ハーフに
ランナーズ9の会のユニフォームや
平和の旗竿をアピールして
楽しく有意義な1日をすごしました!



<川口マラソン:2007.12.2>
今回の川口マラソンは、
「RUNNERS 9の会」に参加する
埼玉協同病院ジョギングクラブの面々と
その家族知人等の13名が、
2km、10km、ハーフに参加し、
ランナーズ9の会の平和の旗竿とユニフォームで
アピールしました。


<早春ジョギング大会(第25回):2007.3.4>
=城南保健生協・多摩川右岸(神奈川側)=
好天に恵まれ、3月なのに18℃の気温!
城南保健生協のジョギング大会は、
第8回(1989)に参加して以来18年ぶり
会場も品川埠頭から多摩川に変わりました。
東京民医連・「RUNNERS 9の会」の仲間の誘いもあり
「ランナーズ9の会」の平和の旗竿をかかげ(大会会場へは初デビュー)、
ランナーズ9の会のユニフォームを着ての参加です。
会場では、東京民医連などの仲間と合流しました!




<川口マラソン:2006.12.3>
今回の川口マラソンは、
「RUNNERS 9の会」のユニフォームも着き始め
多くの仲間や家族とともに、
平和への願い・想いもこめました!



トップページへもどる
